Androidの「WebView」不具合(復旧済み)
2022/08/22

この記事を書いている人 - WRITER -
ブログ運営者のtkjzblogです。
仕事柄新しいシステムに触れることが多いです。
Windows、Linux(RHEL)がメインです。その他、VMwareやOffice365など仮想環境やクラウド環境も少しですが触れることがあります。
いろいろ忘れがちのため、このサイトへ情報を書き溜めていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。
すでに本件については皆さまご存じかと思いますが我が家でも1名、Androidを利用しており朝から「LINEができない」、「Yahoo」が見れないと大騒ぎになりました。
すでに復旧しておりますが次回も同じような不具合が発生した時に対応できるよう備忘録として残しておこうと思います。
以下は、不具合が解消されていることを知らずに回避策を行った手順です。
参考
LINE、Yahoo、Googleなどのアプリが開かない・繰り返し停止する不具合が大量発生中、対処法は「AndroidシステムのWebview」のアンインストール
https://androidnext.info/?p=10653
手順
1.Playストアをクリックします。

2.三本横棒のアイコンをクリックします。

3.マイアプリ&ゲームをクリックします。

4.インストール済みタブへ移動し、Googleの横の開くをクリックします。
※参考サイトには「AndroidシステムのWebview」を開くとありました。Androidのバージョンによっては表記が異なるかもしれません

5.アンインストールをクリックします。

まとめ
私自信もともと携帯電話に詳しくないのですぐに対応できなかったです・・・
まだまだ修行が足りませんね。
この記事を書いている人 - WRITER -
ブログ運営者のtkjzblogです。
仕事柄新しいシステムに触れることが多いです。
Windows、Linux(RHEL)がメインです。その他、VMwareやOffice365など仮想環境やクラウド環境も少しですが触れることがあります。
いろいろ忘れがちのため、このサイトへ情報を書き溜めていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。