ThunderbirdでTLS1.0のみを利用する

2021年9月時点のThunderbirdの最新版をインストールします。

インストールが完了したらThunderbirdを起動し、右上の三本線アイコンから設定をクリックします。
左ペインの「一般」をクリックし、下までスクロールして「設定エディタ」をクリックします。

警告画面に対して「すべて表示」をクリックします。

高度な設定画面が開くので検索ウィンドウに「security.」と入力します。
少し下までスクロールし、「security.tls.vertion.***」という個所を表示します。
(検索ウィンドウに「security.tls.version.」まで入れた方がより早く検索できますね・・・)
私が他のサイトを確認するかぎり以下と判断致しました。(時間もなかったのであまり詳しく調べていません。)
security.tls.version.fallback-limit : 何の設定かよくわからない
security.tls.version.max : Thunderbirdで利用するTLSの最高値
security.tls.version.min : Thunderbirdで利用するTLSの最低値
また、値の意味は「security.tls.version.min」を調べたところ以下であることがわかりましたので他の値もおおよそ同じ意味と思います。

デフォルト値が以下のとおりです。

TLS 1.0 に制限したい場合は、以下のとおり設定します。
