【ネットワーク:Cisco】Trunk ポートへPCを接続して通信できるか確認

2024/02/12
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ブログ運営者のtkjzblogです。 仕事柄新しいシステムに触れることが多いです。 Windows、Linux(RHEL)がメインです。その他、VMwareやOffice365など仮想環境やクラウド環境も少しですが触れることがあります。 いろいろ忘れがちのため、このサイトへ情報を書き溜めていきたいと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。

スイッチのtrunkポートにPCを接続しても通信できるか気になったので検証したいと思います。

環境

・Cisco catalyst 2960 8ポートスイッチ
  型番:WS-C2960C-8TC-L

・PC
  Windows 10

事前確認

2台のスイッチのポート8をtrunk設定し、それぞれのポート3を vlan 10 へ割り当て、PC(A)からPC(B)へPING疎通できることを確認しました。

trunkポートへPC接続して検証(PING疎通OK)

trunkポートは、native vlan 10です。
PC(B)をSW01のtrunkポートであるポート8へ接続してもPING疎通できました。native vlan が同じセグメントであればtrunkポートでも通信できるようです。

trunkポートへPC接続して検証(PING疎通NG)

trunkポートのnative vlan を 10 から 1 へ変更しました。
PC(B)をSW01のtrunkポートであるポート8へ接続するとPING疎通できなくなりました。
やっぱりtrunkポートのnative vlan が関係あるみたいです。

trunkポートへPC接続して再検証(PING疎通OK)

再度、trunkポートのnative vlan を 1 から 10 へ戻し、PC(B)をSW01のtrunkポートであるポート8へ接続するとPING疎通できることを確認しました。

まとめ

スイッチのtrunkポートであってもnative vlanと同じセグメントに設定したPCであれば、trunkポートに接続しても通信できることが確認できました。他に今回は検証していませんがPCのNICのドライバをアップデートすればNICのプロパティ「vlan」タブが表示されて、PCに直接vlanを設定できるという記事もありました。時間があればまた検証してみたいと思います。

■Ciscoルータやスイッチでいろいろ検証したことをまとめています

この記事を書いている人 - WRITER -
ブログ運営者のtkjzblogです。 仕事柄新しいシステムに触れることが多いです。 Windows、Linux(RHEL)がメインです。その他、VMwareやOffice365など仮想環境やクラウド環境も少しですが触れることがあります。 いろいろ忘れがちのため、このサイトへ情報を書き溜めていきたいと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。

Copyright© しっぱいはせいこうのもと , 2024 All Rights Reserved.